関連記事表示する無料WP plug-in”YARPP”初導入 むぎの手記

、私は「むぎの手記」に、各記事page に関連記事を表示させるためのWordPress plug-in「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」を導入した。

むぎの手記は設立から5年経つが、site のSEO は力を入れてこなかった。しかしこの頃考えを改めて、本格的にSEO 用のplug-in を導入することにした。人気のplug-in として「Jetpack by WordPress.com」「All in One SEO Pack」「Yoast SEO」がある。他にも個別の目的に特化した物は多くあり、どれを最初に導入しようか大変悩む。
そこで私は、自分が理想とする機能を持ったplug-in が少なさそうな分野について先ず導入することにした。その分野として私が考えたのは「関連記事の表示」である。

Jetpack導入を試みる

最初に「Jetpack by WordPress.com」を使ってみることにした。

install から有効化するまでは成功したが、WordPress.com と連携する場面で
エラー詳細: The Jetpack server was unable to communicate with your site https://mugi.wp.xdomain.jp [HTTP 403]. Ask your web host if they allow connections from WordPress.com. If you need further assistance, contact Jetpack Support: http://jetpack.com/support/
という警告が出てしまう。

私は「他のplug-in との相性が悪いのだろう」と考えて、他のplug-in を一つずつ無効化していった。しかし結局、全てを無効化しても連携は出来なかった。
WWW で調べると、原因はXdomain の「国外IPアクセス制限」の様だ。但し管理画面を見ると、プラグイン「Jetpack by WordPress.com」によるアクセスは制限の対象外です。と記されている。その通りであれば、Jetpack の連携に失敗したのは何故だろうか。
とにかくアクセス制限を一時的に解除してから連携を試みると、成功した。

早速、関連記事を表示させる設定を行った。しかし、関連記事は表示されない。他のplug-in を無効化したりtheme を変えたりしたが、表示されないので、諦めて別のplug-in を使うことにした。

SEO 系plug-in を導入するに当って「関連記事の表示」の分野について優先した戦略は正しかったようだ。

YARPPを導入

仕方ないので、関連記事を表示させるための別のplug-in を導入することにした。この種類のplug-in は10種類以上有るが、中でも利用者が最も多い「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」を使ってみた。

私の設定は次の通り。

表示する最低関連スコア
0(常に関連記事を表示させるため)
スコア算出要素の設定
タイトル: 検討する(題名にPC 製品名が書かれている記事で効果大)
内容: 検討する
カテゴリー: 検討する(無効だと関連記事が表示されない場合がある)
タグ: 検討しない
一度に表示する関連記事数
3
表示形式
リスト
抜粋
10単語

今のところは不満がないので、これを使っていく。

、記事「アタックリング(AR)一覧 性能 爆転シュートベイブレード」で、無関係な関連記事が多く表示されていたので、「タイトル」を検討する(重要視)に変更した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です