「未分類」カテゴリーアーカイブ

サンリオVfes 2024 (VRChat)でのCAPSULE (中田ヤスタカ, こしじまとしこ)ライブ

VRChat上で2024年2~3月にSANRIO Virtual Festival 2024が開催された。私はCAPSULEのライブに参加するために訪れた。

CAPSULEライブ

「メトロパルス」ライブでは私はVRヘッドセットを使わずPCで参加したが、今回は友人からOculus Quest 2を借りて参加した。参加するにはチケットを購入する必要があり、「Quest 用(500円)」と「Quest or PC 用(1000円)」が用意されていた。私はQuest でトラブルが起きる可能性に備えて「Quest or PC 用」を購入した。ライブ当日、Quest 2 で参加できるかどうかを確かめるために前座のアーティストのライブに参加することにしたのだが、Quest 2 単体では参加できないことが判明した。そこで急遽、PCとQuest 2 を接続して何とか参加できた。「Quest or PC 用」チケットを購入して正解だった。ただしPCの性能が低いせいでFPSは10程度しかなく、十分には楽しめなかった。

快活クラブのいくつかの店舗では「NVIDIA GeForceRTX4080」を搭載した高性能なゲーミングPCを備えているので、24日のタイムシフトでは快活クラブにQuest 2を持ち込んで鑑賞した。観賞時、FPSは最大値の72で推移しており、グラボがVRChatの快適性を決定づけるのだと学んだ。

前回のVRライブ「メトロパルス」は無料だったが今回は1000円のチケットを購入する必要があった。それ以外にも、VRChat 初心者が参加に至るまでにはいくつかのハードルを越える必要があり、参加できた人は私を含めてごく少数だったようだ。

サンリオVfes の運営について

サンリオVfesには多くのワールドやパレード(演劇)が用意されていた。どれも高い品質で、企業だからこそできるものだろう。VRという新たな文化の発展に貢献するサンリオの姿勢は称賛に値する。

ただしマーケティングには改善の余地がある。VRChatは日本人より非日本人の利用者の方が圧倒的に多いこともあり、エントランスには外国人ばかりが集まっていた。それにも関わらず広告が日本人向けばかりだったのはミスマッチだろう。日本人向けにアプローチするにしても、VRChat 利用者が属する独特な市場セグメントに適応した製品を提案する方が良い。

エントランスではゆーやさんというスタッフが案内をしており、人当たりの良さゆえに彼の周りにはいつも人だかりができていた。的確な人選だと思う。

2023-05 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を3Dで鑑賞

2023-05-05、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観に行った。映画なんてめったに行かないが、ゴールデンウィーク期間中で時間に余裕があるし、マリオシリーズのファンとしては見逃すわけにはいかなかった。

この日はこどもの日だったけど、21時放映だったので子供も観客もかなり少なかった。でもそのお陰で客席ど真ん中のいい席を確保して鑑賞できた。

せっかくの映画なので、「IMAX レーザー3D」で鑑賞。視力は超悪いのに裸眼だったので大画面だったがぼやけて見えた。コンタクトレンズを買っておくべきだったな…。4DXでの上映もあったが、かなり人気があるようで、どの日程もチケット完売だった。

多くのマリオ系ゲームを遊んできた身としては、寡黙なはずのマリオやルイージが喋りまくってるのが何より新鮮だった。吹き替え版で鑑賞したのだが、マリオの声優の声があまり合っておらず、ゲームの方のマリオの声優を長年務めているチャールズ・マーティネーさんの声に近い声優をキャスティングすべきだったと思う。チャールズ・マーティネーさんがカメオ出演していることは事前に知っていたので、彼の声を確認できた。

ピーチ姫のビジュアルが「アナと雪の女王」を彷彿とさせるもので少し違和感を覚えたが、大ヒット作に肖ってそのようなデザインにしたのかもしれない。また、強気な性格もまるで別人!

「ルマリー」というチコに似たキャラクターが登場していたが、このキャラがかなり癖が強い。ルイージに対する「新鮮な肉が来たねえ」というおよそマリオの世界観に似つかわしくない発言は、どうやら英語版の「fresh meat (新入り)」を直訳してしまったため起きた猟奇的発言のようだ。それを差し引いてもかなりシニカルなキャラクターだったが。

マリオシリーズのBGMが色んな場面で使用されていた。ルイージのスマホの着信音がゲームキューブの起動音だったのは芸が細かい!20年前のゲーム機なので、これに気付いた人はゲームキューブで遊んだ経験がある人でも少ないだろう。

クッパの服装がマリオオデッセイ仕様だったり、マリオカート8仕様のカートが出てきたりと、割と最近のネタも見られた。

エンドロールが流れた後、地下でヨッシーの卵が割れて「ヨッシー!」という聴きなれた声が響いて放映終了。ヨッシーは劇中では序盤に一瞬登場した。それもスマブラDXのオープニング映像のようなヨッシーの群れが遠くから映っただけ。マリオシリーズではお馴染みのヨッシーの出番がほとんどなく、ドンキーコングが大きな存在感を発揮していたのは鑑賞前から意外に感じていた。考えてみればドンキーコングはゲーム内でマリオとヨッシーより早く共演している。次回作があるとすれば、ドンキーコングに代わってヨッシーが主役級の扱いになるのかも。

これだけ良い興行成績が得られているのだから、当然次回作もあるだろう。ドラえもんみたいに定番の映画になるかも。でも今回のようなクオリティを維持するなら毎年作品を作るのは無理だろう。それにしても、ピーチ姫は次回作でもあんな性格なのだろうか?

マリオシリーズだけではなくゼルダやカービィも映画化してもおかしくないな。思えば、ポケモンの映画が定番化しているのだから、マリオシリーズももっと早く映画化できていたと思う。

英語ライティングで実力以上の成績を得る方法! ~採点基準・文法チェック~

英語試験(writing)の採点基準

TOEFLのルール

  • 問題文を丸写ししない

IELTSのルール

GMATのルール

おすすめの無料の英文法チェックサービス

OCNモバイルONEから無制限・1年間無料の楽天モバイルにスマホセットで乗換え

2020-03にOCNモバイルONEのSIMとZenfone Max M2を購入してから一年経った。 Zenfone Max M2 は元々は25000円程だが、セット購入によって1円で手に入れた。

近頃は、楽天モバイルが通信量を無制限に使えるプランを一年間無料とする驚きのキャンペーンを展開して話題になっていた。そのキャンペーンも4月7日で終了するらしい。これは逃したくないので、OCNモバイルからMNPで乗り換えることにした。

私はOCNモバイルを13カ月使ったし、通信料金も端末の値引額を上回るくらいには払ったので、これを解約して楽天モバイルを1年間使った後に再びOCNモバイルのスマホセットで契約してもブラックリスト入りはしないはず。

楽天モバイルは通信料金無料に加えて、新規契約でスマホをセットで購入すると、最大で25000円分の楽天ポイントが貰えるという信じがたいような太っ腹なキャンペーンを展開している。合計で6万円ほどの得である。

次に購入できるスマホと挙げた。太字の製品が25000円引きの対象。今までZenfone Max シリーズを使ってきたが残念ながらこの中にはない 。

製品名Android OS防水Dual SIM発売日
Galaxy A79××2019-10
arrows RX9 × 2019-10
AQUOS sense3 lite9 × 2019-10
Xperia Ace9 × 2019-06
OPPO A7310×2020-11
AQUOS sense4 lite102020-11
AQUOS sense3 plus9 × 2019-12
OPPO Reno3 A10 × 2020-06
AQUOS sense4 plus10 × 2020-12
Rakuten BIG10 ×
HUAWEI nova 5T9× × 2019-11
Galaxy S109 × 2019-05
Galaxy Note10+9 × 2019-10
AQUOS R5G10 × 2020-03

これまでの経験から、防水機能は欲しい。私は基本的にSIM2枚持ちなのでDual SIMを望むが、スマホを2台持ち歩くという代案もあるので拘らない。

結局、AQUOS sense3 plusを選んだ。元々38000円なのを13000円で買えたことになる。発売時価格は5万円のミドルクラスだ。NFC機能は使ったことが無いが、この端末は使えるから用途が広がりそうだ。

4月4日に確認すると25000円引きとなる端末は軒並み在庫切れとなっていたので早めに購入してよかった。

キャンペーンの注意点として、SIM契約時にRakuten WiFi Pocketを同時購入すると、 「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」 が適用されて「Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元キャンペーン」は無効になり20000円貰い損ねるので、Rakuten WiFi Pocket は買わない様にしよう。

MNP

3月21日にOCNでMNP転出の申し込みをした。通信事業者を乗り換えるのは初めてではないが、MNPを使うのは初めて。今まで転出料金を払う事を嫌って、乗り換える毎に電話番号を新しくしていたが、様々なアカウントの設定変更が非常に煩わしいのでこれからはMNPを使う事にする。MNP予約番号の発行には3営業日かかると言われていたが、翌日の朝には届いた。

OCNモバイルは4月からMNP転出手数料が廃止されるので、4月まで待った方が良い。ただし4月分の通信料金は掛かる。転出するならデータ通信容量3GBを使い果たした後の方が良い。転入にはMNP有効期間が「7日以上」残っているMNP予約番号が必要なので注意。私の場合はMNP予約番号の有効期限が4月5日だったので改めてMNP予約番号を取り直すことにした。

20000ポイント還元の条件

端末購入で20000ポイント貰うためには、次の2つの条件を購入日から翌月末までに完了させる必要がある。MNPもそれまでに完了すればよい。

  • 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
  • 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

メッセージ送信ではLINEに類似したアプリの使用が想定されているが、利用者数は極めて少ないだろう。実はSMS送信でも条件達成は可能。

電話の発信時、フリーダイヤル、(0570)(0180)などの他社接続サービス、#ダイヤル番号、プレフィックス番号を付けて発信した場合は、特典対象外となるので注意。

利用開始

4月12日に利用し始めた。SIMカードを差し替えるだけで使えるようになった。今使っているZenfone Max M2でも楽天モバイルは利用可能なので AQUOS sense3 plus は使わないでおこう。

私の家は楽天回線エリア内のはずなのだが、パートナー回線で接続されている。パートナー回線の場合は通信量は一月5GBであり無制限ではない。それでも無料だから文句はないが。

ポイント獲得

6月30日、無事にポイントが付与された。獲得したポイントは26000点で内訳は次の通り。

  • 1000ポイント(楽天モバイルの初申請)
  • 20000ポイント(スマホ購入)
  • 5000ポイント(楽天モバイル申し込み)

有効期限は12月29日なので注意。

楽天市場で5000円以上の買い物をすると2000ポイント貰えるキャンペーンもあるので利用するつもり。

paypay 2020-11キャンペーンくじ 800円クーポンで128GBのUSBメモリ購入

いつも確認しているヤフオクで、paypayキャンペーンを大々的にやっているのに気づいた。そういえばヤフーは毎年11月に「いい買い物の日」として派手にキャンペーンをやっている。今回はpaypayの普及も兼ねているようだ。

それで何となくpaypayのアプリを覗いてみたら、paypayのくじを見つけた。引いてみると、 ヤフショとpaypayモールで使える800円クーポンが当たった。そこで、最近欲しいと思っていたUSBメモリを買った。東芝製のUSB3.0対応で、128GBで1700円。クーポンと各種還元で800円ほどで買えた。

前回USBメモリを買ったのは3年半前で、その時は32GB(1000円)であり今回と同じくヤフショでクーポンを使って手に入れたものだ。単位容量当たりの価格は半分以下になっているのだから、すごい進歩を感じた。

この手のくじはマトモなものが当たらない印象があるだけに驚いた。毎日引こう。

まだ500円クーポンが残ってるので何を買うか考えよう。5日が安くなるのでその日に買おう。

高校物理 電磁気学のメモ

電流計・電圧計

繋ぎ方の違いについて。

  • 電流計は測定したい回路に直列に繋ぐ。並列に繋ぐと電流が分岐するので正確に測定できないからだ。
  • 電圧計は逆に並列に繋ぐ。電圧とは二点の電位差であり、直列では電位差が生じないためだ。

内部抵抗の違いについて。

  • 電流計は直列繋ぎなので、測定したい回路の電流量への影響を減らすために、内部抵抗を出来るだけ小さくする。
  • 電圧計は並列繋ぎなので、測定したい回路の電流量への影響を減らすために、 内部抵抗を出来るだけ大きくする。

分流器と倍率器の違いについて。最大測定範囲を広げるという事は、計器に流せる電流を増やすという事だ。

  • 電流計には「内部抵抗を出来るだけ小さくする」という制約がある。そこで計器の回路に抵抗値がより小さな抵抗を並列繋ぎする事で、計器に流れる電流をそこに迂回させる。これにより、内部抵抗を抑えつつより大きな電流を流せるようになる。
  • 電圧計には「内部抵抗を出来るだけ大きくする」という制約がある。 そこで計器の回路に抵抗値がより大きな抵抗を直列繋ぎする事で、大きな電流を流せるようになる。

高校数学IA IIB IIIの研究

三角形の性質

常に三角形の内側にある内心, 重心
鋭角三角形の場合、三角形の内側にある外心, 垂心
直角三角形の場合、直角を持つ頂点にある垂心
直角三角形の場合、最長の辺の中点にある 外心
鈍角三角形の場合、三角形の外側にある外心, 垂心
常に三角形の外側にある傍心

三角関数

余弦定理は、式が少し複雑で憶えにくい。そんな時は、cosに入る角度を切りのいい値にしてみると良い。

  • cos90°だと、直角三角形なので式はa2=b2+c2というピタゴラスの定理になる。
  • cos0°だと、a2=b2+c2-2bc=(b-c)2となる。これは、角度が0°になって完全に潰れてaがbとcの差に等しくなったことを指す。
  • cos180°だと、a2=b2+c2+2bc=(b+c)2 となり、逆に角度が180°となり潰れてaがbとcの和に等しくなったことを指す。

数列

等差数列と等比数列の一般項はよく似ていて、それぞれ「初項」「公差(公比)」「n-1」の三つで構成されている。

  • 等差数列の一般項: a + (n-1) * d
  • 等比数列の一般項: a * rn-1
初項と公差(公比)の関係公差(公比)とn-1の関係
等差数列
等比数列べき乗

解と係数の関係

二次関数

  • α+β = −b/a
  • αβ = c/a

三次関数

  • α+β+γ = −b/a
  • αβ+βγ+γα = c/a
  • αβγ = −d/a

法則

  • 左辺の次数が偶数の場合は右辺は正数、奇数の場合は負数となる。
  • 「左辺の次数」と「右辺の分子が対応するxの次数」の和は、その関数の最大次数に等しい。(二次関数では2、三次関数では3)

極線の方程式

極線の方程式」の特殊形が「円の接線の方程式」である。円の外側にある点Aを円周上に持ってくると二本の接線P, Qが一つになり極線=接線になる。

式と曲線(数Ⅲ)

  • 楕円の方程式: x2/ a2 + y2/ (a2 -c2 ) = 1
  • 双曲線の方程式: x2/ a2 – y2/ (c2 -a2 ) = 1

楕円と双曲線は、楕円方程式を例にすれば、cの値がaを超えるか否かの違いだけで本質的には同じものだ。