サンリオVfes 2024 (VRChat)でのCAPSULE (中田ヤスタカ, こしじまとしこ)ライブ

VRChat上で2024年2~3月にSANRIO Virtual Festival 2024が開催された。私はCAPSULEのライブに参加するために訪れた。

CAPSULEライブ

「メトロパルス」ライブでは私はVRヘッドセットを使わずPCで参加したが、今回は友人からOculus Quest 2を借りて参加した。参加するにはチケットを購入する必要があり、「Quest 用(500円)」と「Quest or PC 用(1000円)」が用意されていた。私はQuest でトラブルが起きる可能性に備えて「Quest or PC 用」を購入した。ライブ当日、Quest 2 で参加できるかどうかを確かめるために前座のアーティストのライブに参加することにしたのだが、Quest 2 単体では参加できないことが判明した。そこで急遽、PCとQuest 2 を接続して何とか参加できた。「Quest or PC 用」チケットを購入して正解だった。ただしPCの性能が低いせいでFPSは10程度しかなく、十分には楽しめなかった。

快活クラブのいくつかの店舗では「NVIDIA GeForceRTX4080」を搭載した高性能なゲーミングPCを備えているので、24日のタイムシフトでは快活クラブにQuest 2を持ち込んで鑑賞した。観賞時、FPSは最大値の72で推移しており、グラボがVRChatの快適性を決定づけるのだと学んだ。

前回のVRライブ「メトロパルス」は無料だったが今回は1000円のチケットを購入する必要があった。それ以外にも、VRChat 初心者が参加に至るまでにはいくつかのハードルを越える必要があり、参加できた人は私を含めてごく少数だったようだ。

サンリオVfes の運営について

サンリオVfesには多くのワールドやパレード(演劇)が用意されていた。どれも高い品質で、企業だからこそできるものだろう。VRという新たな文化の発展に貢献するサンリオの姿勢は称賛に値する。

ただしマーケティングには改善の余地がある。VRChatは日本人より非日本人の利用者の方が圧倒的に多いこともあり、エントランスには外国人ばかりが集まっていた。それにも関わらず広告が日本人向けばかりだったのはミスマッチだろう。日本人向けにアプローチするにしても、VRChat 利用者が属する独特な市場セグメントに適応した製品を提案する方が良い。

エントランスではゆーやさんというスタッフが案内をしており、人当たりの良さゆえに彼の周りにはいつも人だかりができていた。的確な人選だと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です