ZenFone Max M1でonline storageと同期するappを導入

2018-11、私は自分が使うスマホをAndroid搭載のZenFone Max (M1)に換えた。先代使っていたスマホ「g07++」では、online storage「MEGA」内に収めたdata を端末と同期させていた。
Max (M1)でも同じ様にonline storageと同期させることにした。
ただし、g07++はROM容量が64GBだったのに対してMax (M1)は32GB。30GBくらいのdata を収めているMEGA を同期させることは出来ないので、代わりにGoogle Drive 、OneDriveと同期させることにした。

FolderSyncを導入

今回の目的を叶えることができるapp としてはFolderSync とAutosync が挙げられる。人気なのはFolderSync なのでこれを使うことにした。

主な設定
  • 同期タイプ:ローカルフォルダ
  • スケジュールされた同期を使用:on
  • 同期の間隔:1時間
  • タイムスタンプ付きのフォルダへファイルをコピー:off
  • 強制同期から除外:off
  • サブフォルダの同期:on
  • 隠しファイルの同期:on
  • 同期後にソースファイルを削除:off
  • 失敗した場合は再試行:off
  • 変更されたソースファイルのみを再同期(ターゲットの削除を無視):off
  • 削除を同期:on
  • 古いファイルを上書き:いつでも
  • 競合した場合の動作:スキップ

使い始めて暫くは特に問題はなかった。強いて言えば、既に同期済みで変更もされていないfile が何度も再同期されていることが履歴から分かり、無駄に電力を消費している事が嫌だった。
そして23日、スマホ内の音楽folder内のfileがすべて消えていて驚いた。誤操作かもしれないが、誤操作に繋がるような操作をした憶えもない。
「Google drive→スマホ」の一方向同期だったのでGoogle drive内のファイルは無事に残っていた。一方通行にしておいて良かった…。
後日、今度はgame folder内のファイルが全て消えた。FolderSyncの履歴を確認すると、「ローカルフォルダ削除」として削除されたことが記録されていた。
無駄に削除と同期を繰り返しており、かなり不安定だ。特に音楽やgame のfile が消えるとスマホで利用できなくなるので困る。

もうこんなapp は使っていられない。

Autosyncを導入

FolderSync の代わりにAutosync を導入した。Autosync にはGoogle Drive、OneDrive、MEGA、Dropbox、Boxといったonline storage に対応したapp がそれぞれ作られている。
今回はGoogle Drive 用の「DriveSync」、OneDrive 用の「OneSync」を導入した。

実はAutosyncシリーズは、無料版だと同期できるのはonline storage 内の一つのfolder だけだ。
これは、同期できないfile やfolder があるということを示しているのだが、実はこの制約を簡単に回避できる。
この手法は、先代のスマホでもやっていた。それが次の手順だ。

  1. online storage 上のroot directory に一つのfolder を新規作成する。
  2. そこに全てのfile やfolder を収める。
  3. そのfolder を同期させる。

Autosync 側の設定は、「同期済みのフォルダ」tab ∋「ミラーのダウンロード: ON」とするくらいで十分。
他には、個人的なお好みで「設定」∋「自動同期」∋「バッテリーの残量が~のときのみ同期する」を20%とし、消費電力削減のために「設定」∋「ユーザーインターフェース」∋「カラーテーマ: 暗い」とした。

使ってみた感想としては、特に不具合は見られず概ね満足。不満といえば広告が鬱陶しいくらいだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です